以前マジェンバでご紹介した
小城庁舎向かいの老舗喫茶店
『ルージュ・エ・ノアール』前回は少ししか触れませんでしたが、
このお店は
パフェが有名で、たくさんの種類があるんですよ
高級なソフトクリームを
惜しげもなく使っているのが
美味しさの秘密
その贅沢なパフェが大人気のルージュ・エ・ノアールで
オススメのパフェを紹介していただいちゃいました


小城羊羹と白玉の塩きなこパフェ(650円)
とっても斬新な組み合わせ
濃厚でコクのある
ソフトクリームと
小城羊羹の
夢のコラボレーションです

羊羹と白玉にきなことまさに
和風で上品なお味
たっぷりのソフトクリームと、フレーク、黒蜜がサンドされていて、
食べれば食べるほど「和」を感じられるの~
桜月堂の昔ようかんを使っていて
ソフトクリームの
なめらかさと昔ようかんの
シャリシャリという
真逆の食感が一緒に楽しめて面白いですわ~
ようかん右衛門さんも大好きなんじゃないかしら

そして"きなこ"はオーナ独自の調合で
少し塩味が感じられるように作られています甘さを引き立てながらアクセントが加わってまったりした味を
引き締めてくれてるの
ぜひご堪能くださいね

-------------------------------------------------------------------------------
ティラミスパフェ(850円)
マスカルポーネチーズの香りが魅力的な
ティラミスをトッピングしたパフェ

マスター自慢の
濃厚ソフトクリームと
風味豊かな
ティラミスとの
相性も抜群
そしてソフトクリームを食べ勧めていくと・・・
さらにもうひとつティラミスの層が
1度で2つのティラミスが楽しめる
とっても贅沢なパフェなんです
-------------------------------------------------------------------------------
かき氷(600円)※宇治金時のみ700円

これからの夏、
シャリシャリの氷の食感がたまらないかき氷
見た目も量も
ボリューム満点です

その秘密は・・・なんと
中にソフトクリームが!食べている途中で
クリームのまろやかさが加わって
フルーツミルクのような風味も味わえるのよ

シロップは
イチゴのほか
にもメロンやオレンジ
レモンもあるので
お好きな味を選んでくださいね
夏の定番スイーツで、
暑い夏を乗り越えましょう
-------------------------------------------------------------------------------


店主 岡 孝さん
「スタンダードなパフェ以外にも、リキュールを使った『大人パフェ』フルーツを使った
『フルーツパフェ』など、本当にたくさんの種類のパフェを用意していますのでお気に入りのパフェを見つけてみてはいかがですか?ご来店をお待ちしております。」≪特典≫
『小城宣伝隊のFace book or
こい姫日記ブログを見た!』
のひとことで
【パフェをご注文のお客様に
ハーブティ(レモンスーザー)プレゼント】
(2012年 8月11日まで)
ルージュ・エ・ノアール
住所:小城市小城町252-2
TEL:0952-72-5662
営業時間:11:00~23:00/22:00(LO)
店休日:不定休
共同駐車スペース有
大きな地図で見る